就職活動中のみなさまへ
-素敵な保育士でいるために-
世の中には「先生」と呼ばれる仕事があります。医師、弁護士、政治家、芸術家…等々。わたしたち保育士も同じように周りから「先生」と呼ばれます。「先生」と呼ばれる職業に共通することは、人の人生に大きな影響を与える仕事をしているということです。
こどもは「先生」を見て、真似て、お手本にします。こどもが穏やかな表情をしているか、いきいきした表情をしているか、保育士はこどもたちのために学び続けることが大切です。
そして、こどもたちにとってお手本になる「先生」はとっても素敵な保育士です。
ただ、そんなふうに考えていても、素敵な保育はひとりではできないし、こどものために休みなく働くことは不可能です。できないことは一緒にやりましょう。力を貸してくれた人にはお礼を言いましょう。ひとりじゃありません。みんなでこどもたちの未来を考えましょう。



働きやすい職場環境を目指して
ENVIRONMENT
-
複数担任制で安心
向日葵福祉会では基本的に複数担任制で保育を行います。準備や片付けなどの負担が軽減され、時間や気持ちにゆとりをもって保育することができます。
-
残業が少ない
事務作業の簡素化、ICT化に取り組んでいます。また職員みんなで助け合い、行事等の準備を進めて時間内に業務が完結できるよう工夫しています。
-
有給が取れる
一人ひとりのライフスタイルを大切にし、有給休暇を計画的に取得できる環境を整えています。チームで助け合う体制があるため急な休みにも柔軟に対応可能です。
-
OJTの充実
新しい職員がスムーズに業務を覚えられるよう、充実したOJTを導入しています。先輩職員がていねいにサポートしながら、知識や技術等をしっかりと身につけることができます。
-
研修の充実
新人研修、園外研修、園内研修、オンライン研修、キャリアップ研修等の受講を積極的に推進しています。興味のある研修を自分で選択し受講することもできます。
-
各種休暇の充実
(リフレッシュ休暇・育休・特休等々)年次有給休暇だけではなく、午後から帰宅できるリフレッシュ休暇や育休の推進、冠婚葬祭など特別な場合に付与される特別休暇等さまざまな休暇制度によりワークライフバランスを大切に働くことができます。
-
宿舎借り上げ制度
住宅手当の支給や職員の住居を法人が借り上げ家賃を負担する宿舎借り上げ制度があり、遠方から引っ越してくる職員も安心して働けます。
採用までの流れ
Recruitment results
まずは園見学
- 1園見学申し込み
- 2園見学
- 3エントリー
- 4採用試験
- 5内定
既卒者・経験者の採用試験は面接のみとなります。
採用実績
RECRUITMENT RESULTS
職員 出身学校一覧
- 関西大学
- 京都女子大学
- 常盤会短期大学
- 華項短期大学
- 大阪成蹊短期大学
- 大阪国際大学短期大学
- 四條畷学園短期大学
- 関西女子短期大学
- 大阪こども専門学校
- 大阪信愛女学院短期大学
- 大阪医療秘書福祉専門学校
- 大谷大学短期大学部
- 大阪樟蔭女子大学
- 大阪芸術大学短期大学
- 京都文教短期大学
- 松坂女子短期大学
他(順不同)
募集要項
GUIDELINE
対象者 | 保育教諭 / 保育士 / 子育て支援員 / 保育補助 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正規職員 / 非正規職員 |
基本給 |
|
諸手当 |
|
賞与 | 年間4か月(9月、12月)+α(3月年度末一時金) |
勤務時間 |
※施設によって異なります。 |
休日 | 110日程度 ※年度により若干増減します |
福利厚生 |
|
アクセス
ACCESS
-
三ツ島保育園
- 住所
- 〒571-0015 門真市三ツ島6-25-1
- TEL
- 072-887-5575
- FAX
- 072-887-5576
- HP
- https://himawari-swc.com
-
ファースト保育園
(三ッ島保育園の分園)- 住所
- 〒571-0076 門真市大池町22-24
- TEL
- 072-881-0653
- FAX
- 072-881-0601
- HP
- https://himawari-swc.com
-
茨田東こども園
- 住所
- 〒538-0031 大阪市鶴見区茨田大宮4-40-15
- TEL
- 06-6911-2600
- FAX
- 06-6911-2601
- HP
- https://mattahigashi.himawari-swc.com/
-
大阪市立清水保育所
- 住所
- 〒535-0021 大阪市旭区清水2-14-17
- TEL
- 06-6954-6260
- FAX
- 06-6954-6260
- HP
- https://shimizu.himawari-swc.com/
-
茨田大宮こども園
- 住所
- 〒538-0031 大阪市鶴見区茨田大宮3-1-43
- TEL
- 06-6911-0101
- FAX
- 06-6911-0101
- HP
- https://mattaomiya-h.org/
-
森小路保育所
- 住所
- 〒535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2-5-29
- TEL
- 06-6951-6283
- FAX
- 06-6951-6283
- HP
- https://morishojihoiku.com/
お問い合わせ
CONTACT
応募を検討中の方、もっと詳しく知りたい方は、お気軽にご連絡ください。
まずはお問い合わせから!あなたの一歩を応援します!
見学や採用に関するご質問やご相談は、下記フォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら